fc2ブログ

鍛冶屋生活ONとOFF

-刀鍛冶のモダンライフを書き綴る-

09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

プロフィール

カレンダー

カテゴリー

最近の記事

最新コメント

アーカイブ

全記事表示リンク

リンク

RSS

検索

現代刀鑑賞会のご案内 

9月10日(土) 若手刀工有志にて「現代刀鑑賞会」を開催する運びとなりました。
若手刀工の魂魄とどめて鍛え上げた現代刀の魅力を更に伝えるべく、このような機会を持つことと致しました。

展示や写真などではなかなか伝えきれない各刀工作品の見所や特徴を直接手に取って感じて頂ければ幸いです。
また、若手刀工へ直接ご意見やご質問をして頂き、交流の場としても親睦を深めて頂きたいと思っています。
御多忙とは存知ますが、どうぞ現代刀にご理解を頂き、この機会にご参加頂けますようお願い申し上げます。

■出品刀工■

石田國壽  月山貞伸  川崎晶平  河内一平  木村兼光  
下島房宙  高橋恒巌  高見國一  田中貞豊  明珍宗裕  


(鑑賞刀は上記刀工作品となりますが、当日作者不在の場合もございますので御了承下さい)

--------------------------------------------------------

日時:9月10日(土) 13:00~15:00

場所:京橋ビル(3階受付) スタンダード会議室 8階 
   東京都中央区京橋2-8-20  
   HP:http://www.spaceuse.co.jp/access/

会費:1,000円
    ※抽選会にて刀工自作の小物や、書籍などのおみやげも御用意しております。

お申し込み方法:下記刀匠まで直接ご連絡下さい。
        ※会場の都合上、参加人数30名にて締め切らせて頂きます

      川崎晶平   TEL:0495-76-0802  
             E-mail:akihira@mm.em-net.jp

      月山貞伸   TEL:0744-42-3230  
             E-mail:gassan@smile.ocn.ne.jp 

--------------------------------------------------------

この度は、私はどうしても外せない所用がございまして上京できませんが、今年の「新作日本刀・刀職技術展覧会」に出品させていただきました作品を鑑賞会でご覧いただけるように致します。
刀は手に取ってはじめてその美しさに魅せられるものです。
ぜひ、出品刀工達の作品をご鑑賞いただき、また刀工達と親睦を深めながら、新しい出逢いと感動の中、素晴らしい時間をお過ごし下さいませ。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

          

展示/exhibition  :  trackback 0   :  comment 0  : 

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
→http://kuniichitakami.blog68.fc2.com/tb.php/306-b3824a00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)