奉納刀
Posted on 2013.11.23 Sat 10:00:00 edit
日本で最初に毘沙門天が安置されたと伝わる神峯山寺より、化城院落慶大法要に際し奉納刀のご依頼を受け、先日ご住職にお渡しさせていただきました。

奉納刀のご依頼は人生で初めての事ですので、責任の重さをしっかりと受け止め製作しました。

研ぎは、井上聡さんにお願いしました。

今日は、化城院落慶大法要にご招待いただき、家族と井上さんと共に出席して来ます。
私事ではありませんが、今日大変嬉しい知らせもありました。
予約投稿していますので、皆様がこのブログをご覧いただいている頃には、山の木々が色づく秋晴れの日に、最高の一日を過ごしている事でしょう。
神峯山寺からも法要後の奉納刀の画像掲載について許可いただいておりますので、後日ご紹介します。

奉納刀のご依頼は人生で初めての事ですので、責任の重さをしっかりと受け止め製作しました。

研ぎは、井上聡さんにお願いしました。

今日は、化城院落慶大法要にご招待いただき、家族と井上さんと共に出席して来ます。
私事ではありませんが、今日大変嬉しい知らせもありました。
予約投稿していますので、皆様がこのブログをご覧いただいている頃には、山の木々が色づく秋晴れの日に、最高の一日を過ごしている事でしょう。
神峯山寺からも法要後の奉納刀の画像掲載について許可いただいておりますので、後日ご紹介します。