嬉しい知らせが届きました
Posted on 2013.07.31 Wed 11:34:17 edit
先週末は、嬉しい知らせが我が家に届きました。
大阪で開催中の「世界大恐竜展」の「ぬりえコンテスト」で、娘が【夏休みENJOY賞】を受賞しました!
夏休みに展示を観に行こうと何となく気楽にウェブサイトを見て応募する事になった「ぬりえコンテスト」。
応募した事は娘には聞いていましたが、家族みんな結果発表の日さえ忘れていたのでびっくりでした!
賞品は、野球観戦チケットと恐竜展のグッズが盛り沢山。
賞品が届いて初めて受賞を知りました。(笑)
受賞を知った翌日は、新聞にも掲載されていたそうで、知り合いの方にもご連絡いただき急いで新聞を買いに行きました。(笑)
上手いと言えない娘のぬりえですが、娘の思い描く恐竜の世界はこんな感じ。(笑)
天真爛漫と言う言葉がぴったりな娘には、「自由」に塗っていいと言うのがたまらなく楽しかったらしいです。

「世界大恐竜展」のウェブサイト:http://worlddino2013.com/topics/article/ぬりえコンテスト入賞作決まる!
ウェブサイトに掲載されると嬉しいですね。
さて、話は変わりますが、この度の「世界大恐竜展」のキャラクター「ティララ」は、彫刻家の籔内佐斗司さん(2010年の銀座での親方の個展の際にお世話になりました)がデザインされましたが、その名前の名付け親は、娘の親友の弟さんです。人口約16,000人の小さな町ですが、我が町っ子頑張っています!
我が娘は、良く頑張ったと言うか強運の持ち主であることは間違いないかな。(笑)
大阪で開催中の「世界大恐竜展」の「ぬりえコンテスト」で、娘が【夏休みENJOY賞】を受賞しました!
夏休みに展示を観に行こうと何となく気楽にウェブサイトを見て応募する事になった「ぬりえコンテスト」。
応募した事は娘には聞いていましたが、家族みんな結果発表の日さえ忘れていたのでびっくりでした!
賞品は、野球観戦チケットと恐竜展のグッズが盛り沢山。
賞品が届いて初めて受賞を知りました。(笑)
受賞を知った翌日は、新聞にも掲載されていたそうで、知り合いの方にもご連絡いただき急いで新聞を買いに行きました。(笑)
上手いと言えない娘のぬりえですが、娘の思い描く恐竜の世界はこんな感じ。(笑)
天真爛漫と言う言葉がぴったりな娘には、「自由」に塗っていいと言うのがたまらなく楽しかったらしいです。

「世界大恐竜展」のウェブサイト:http://worlddino2013.com/topics/article/ぬりえコンテスト入賞作決まる!
ウェブサイトに掲載されると嬉しいですね。
さて、話は変わりますが、この度の「世界大恐竜展」のキャラクター「ティララ」は、彫刻家の籔内佐斗司さん(2010年の銀座での親方の個展の際にお世話になりました)がデザインされましたが、その名前の名付け親は、娘の親友の弟さんです。人口約16,000人の小さな町ですが、我が町っ子頑張っています!
我が娘は、良く頑張ったと言うか強運の持ち主であることは間違いないかな。(笑)