fc2ブログ

鍛冶屋生活ONとOFF

-刀鍛冶のモダンライフを書き綴る-

06 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

プロフィール

カレンダー

カテゴリー

最近の記事

最新コメント

アーカイブ

全記事表示リンク

リンク

RSS

検索

「鍛え練る」パンフレットが完成しました 

長年、いつか作成したいと考えておりました私のパンフレットが完成しました。


booklet.jpg


助成金申請が通ると、ひょうごツーリズム協会さんから完成の期日を指定されましたので、すぐに撮影をいつもお世話になっているm2photoさんへお願いしました。
いざ作るとなると、やはり納得の行くものにしたいと言う思いが強くなり、文章の内容も書いては消しを繰り返し、やっと自分が伝えたいことが自然な言葉になったと思います。


scanning swords for the booklet

撮影の様子です。

しかし大変でした。
日頃、このような仕事に慣れていないので、頭が痛くなる作業でした。

本日、朝日新聞の地方紙面に記事を掲載していただきました。


Asahi newpaper_article1

↑画像をクリックいただくと、大きく表示されます。




日頃から、日本刀を幅広い層に理解いただくため、積極的に見学をお受けしております。
仕事の都合上、常に「鍛錬」の過程をご覧いただけない事もありますが、見学にお越し下さった方に、心に響く伝統美をお見せできればと思っています。