大小刀完成
Posted on 2010.11.25 Thu 22:49:52 edit
大小刀が研ぎ上がり、完成しました。
作品をクリックすると、ほぼ原寸の大きさでご覧いただけるかと思います。
(お使いのPCにもよりますが)
研ぎ師、井上聡さんに研いで頂きました。
刃がスッキリとと冴え、気持ちの良い作品になりました。
ご依頼主様がスケッチされた製作完成図と比べて見て下さい。
イメージに近い作品が出来上がりました。

こちらの大小刀は、実は今年の夏に注文を頂きました。
私も忙しく、すぐに製作に取り掛かれませんでした。
その間、沢山のメールをやり取りさせていただきました。
少しずつお互いの事を知り、思いや感情が芽生えてきました。
作風のイメージや思いが段々と固まり、作刀に入りました。

言葉も文化も違い、また海外でお住まいのため、お会いする事はできませんが、メールのやり取りを重ねるたび、どんどん思いが通じ合える様になりました。

作品は、完成まで時間を要します。そのため、ご依頼主様を長くお待たせしてしまう事になりますが、完成までの間に、様々な会話を通して、ただ、作品を製作しお納めすると言うだけでなく、人として繋がりが出来る事も、私には、大きな財産なのです。
このような喜びが私の作刀意欲を駆り立ててくれるのです。

今回は、ご依頼主様のご要望で、ハバキ、鞘は付けませんでした。
大きな大小刀用の桐箱に入れ、箱書きをして納めさせて頂きました。
大変喜ん下さいました。
気に入って頂き、私も本当に嬉しいです。
来日され、近い将来、お会い出来る日を楽しみにしています。
タグ:
作品をクリックすると、ほぼ原寸の大きさでご覧いただけるかと思います。
(お使いのPCにもよりますが)
研ぎ師、井上聡さんに研いで頂きました。
刃がスッキリとと冴え、気持ちの良い作品になりました。
ご依頼主様がスケッチされた製作完成図と比べて見て下さい。
イメージに近い作品が出来上がりました。

こちらの大小刀は、実は今年の夏に注文を頂きました。
私も忙しく、すぐに製作に取り掛かれませんでした。
その間、沢山のメールをやり取りさせていただきました。
少しずつお互いの事を知り、思いや感情が芽生えてきました。
作風のイメージや思いが段々と固まり、作刀に入りました。

言葉も文化も違い、また海外でお住まいのため、お会いする事はできませんが、メールのやり取りを重ねるたび、どんどん思いが通じ合える様になりました。

作品は、完成まで時間を要します。そのため、ご依頼主様を長くお待たせしてしまう事になりますが、完成までの間に、様々な会話を通して、ただ、作品を製作しお納めすると言うだけでなく、人として繋がりが出来る事も、私には、大きな財産なのです。
このような喜びが私の作刀意欲を駆り立ててくれるのです。

今回は、ご依頼主様のご要望で、ハバキ、鞘は付けませんでした。
大きな大小刀用の桐箱に入れ、箱書きをして納めさせて頂きました。
大変喜ん下さいました。
気に入って頂き、私も本当に嬉しいです。
来日され、近い将来、お会い出来る日を楽しみにしています。
| h o m e |