焼き入れが無事に終わりました。
小刀を作る時には、使い消耗する事を考え、焼き刃は少しでも高く焼こうと思っています。
帽子も深く焼き、返りも深くする事が多いのですが、今回はお客様の要望が有り、それに答える
形で作りました。

焼き入れで反るのですが、焼き入れ後、反りが付き本当に良い姿で止まってくれました。
焼き入れ前の写真と比べると分かりやすいとおもいます。
アイ取りもしっかりしました。
中心を戻し、棟マチを切りました。

次は、中心の仕上げに取りかかります。
表の鑢目と銘の切ってある所も砥石の粉で磨きをかけます。
